生存報告2019-01-19 Sat 17:02
前回の投稿が去年の5月…
去年の4月に静岡に戻ってきて、夏過ぎからはレッドチェリーシュリンプにも手を出してます。 36cm水槽にて。 水草伸びまくりですw エビ しかし相変わらずFC2さんはファイルサイズの上限が小さいんですね。 ツイッターやらインスタに慣れるとサイズを気にしなくて良いので、こっちはめんどくさいw あ、クラウンローチも元気です。 飼い始めてから13~4年経ってますな。 スポンサーサイト
|
ニジマス釣り2018-05-06 Sun 20:18
|
夏休み2017-08-26 Sat 23:11
子供たちはまだ夏休み中。
俺は終わったけどね。 キャンプ行ったり 葛西臨海水族園行ってクロマグロ見て タッチプールでサメやエイと触れ合ったり 自転車で交通ルールを学べる公園に行ったり なかなか充実した夏休みを満喫してるんじゃないかな? |
ザ・ドジョウ2017-07-27 Thu 22:40
我が家の水槽のドジョウ率50%。
そのうち2匹はクラウンローチ。 残りはマドジョウ とシマドジョウ。 マドジョウさんは普段あまり動き回らず、ガーネットサンドに埋まっていることも良くあります。 クラウンローチに遠慮してるのかとも思ったけど、間近に来ても特に動じることもなく。 ちなみにマドジョウとシマドジョウのサイズ差はこんな感じ。 シマドジョウさんヒョロヒョロ。 でもふだんからチョコチョコ動き回ってエサを探してます。 クラウンローチからも全く干渉されず、平和な毎日です。 エサ時は戦場と化しますがw |
設置完了2017-07-27 Thu 22:26
|