スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
30cm水槽リセット2007-06-03 Sun 19:14
以前から考えていたことを実行に移してみました。
![]() まずは金魚さんたちをベランダへ。 以前から水深のある睡蓮蜂を探していたんですが、なかなか見つからずにいました。 が、ホームセンターをうろついていたところ、ブリキのゴミ箱?の大型のものを発見! しかも安い! ということであっさりこれに決定。 そのまま使用すると恐らく水漏れするだろうと思い、シリコーンシーラントで防水してみました。 ま、見た目は気にしないということで・・・。 そして空いた30cm水槽にはアクアソイル・アマゾニアを敷き詰めてみました。 ![]() 目的は、ミナミヌマエビ水槽! というのも今エビさんたちがいるのは36cm規格水槽なんですが、気がついたらミナミが殖えまくっていて、夏を乗り切れるか心配になったからなんです。 こちらの水槽のほうが水量もあるし、フィルターも外部フィルターを使えるので余裕があるはず。 とりあえずパイロットフィッシュ代わりにレッドラムズホーンを10匹ほど放り込んでみました。 ![]() そして人柱ならぬエビ柱も1匹。 ![]() 水合わせもなく適当に放り込んでしまいましたが、特に問題もなさそうにしています。 この状態でしばらく様子を見て、良さそうだったらみんな引越ししてもらう予定です。 |
この記事のコメント見ていて やはり男性の水槽は本格的
![]() ビックリです。 この流木も カッコ良いですし・・・・・。 勉強になります。 この木にグリーンが絡まるんですねぇ~♪楽しみです。
2007-06-07 Thu 18:30 | URL | akamame #-[ 編集]
>akamameさん
性別はあんまり関係ないみたいですよ。 いつもコメントを頂いているpukuさんなんかは僕以上にアクアライフの達人ですからね。 本格的に見えるのは器具だけなんです。 かなり管理は適当です。 エビ投入時も水合わせ無しで放り込んじゃってますし。 幸い元気に過ごしてくれてますが・・・。 流木は結構お気に入りの一品です。 値段もそれなりに・・・( ̄∇ ̄;) いずれウィローモスが茂ってくる・・・予定です。 |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|