スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
メンテ記録2010-07-13 Tue 00:17
◎120cm水槽
・EH2215+2215サブフィルターろ材洗浄 ヒゲコケが出てきたのでろ材を洗いました。 2232もあるので、そちらも洗って、未だに無人の60cm水槽で稼働している2211と2034も洗って120に移設しなくては。 |
この記事のコメントこんばんゎ!
フィルター掃除お疲れ様です。 うちも、やらないとイケない時期なんです。 でも、うちもまたディスカスが産卵してました。 コケも少なく成って来たので、粘ってます。
2010-07-13 Tue 21:21 | URL | ひらめ #RwH1dyjc[ 編集]
>ひらめさん
ディスカスは一度産卵し始めると、繰り返し産むみたいですね。 お互い混泳水槽ですが、この環境で成功したらビックリですね(^^) フィルター掃除も頑張りましょう!
2010-07-14 Wed 00:29 | URL | TAO #-[ 編集]
こんにちは~
暑くなってきましたね~ コケ、水換えのたびに戦いとなっております。 フィルター清掃でききめあるとは知りませんでした >とらりんさん
フィルターが汚れてくると、バクテリアが完全に仕事ができなくなるようです。 特にヒゲコケは水が古くなると出やすかったりしますので、定期的にフィルター掃除をするといいみたいですよ。 …できてませんが(^_^;)
2010-07-14 Wed 21:07 | URL | TAO #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|