スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
メンテ記録2011-10-02 Sun 23:56
|
この記事のコメントこんばんは。
アナカリスはホント、よく伸びますねー。 でも、さすがに光が当たらないまま管理していると枯れてきますけどw うちではイモリ水槽に使ってましたが、照明がないせいか、成長したことはしたんですが、その後の展望がないまま処分してしまいました。 スクリューバリスネリアって、特徴的で面白いですよね! ローチ達から見ればいいオモチャか餌のどちらかになりそうな予感w
2011-10-03 Mon 01:27 | URL | SPEED★KING #LkZag.iM[ 編集]
>SPEED★KINGさん
アナカリスの伸び具合はホント、天晴れですね(^^) 蛍光灯の真下なのもいいのかもしれません。 スクリューバリスネリアって琵琶湖に自生しているんですよね。 あのねじれ具合が面白いですが、ディスカスには似合わないかも…? ローチにはオモチャでしょうね(^_^;)
2011-10-04 Tue 21:41 | URL | TAO #-[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|